クラブハウスというSNSをあなたはご存じでしょうか?
最近日本に入ってきて、一気にブレイクしているSNSになります。
日本で有名なSNSといえば
など色んなものがあります。
発表から数日しかたたないにも関わらず、インターネットの検索数がすでにfacebookの3分の2あるというのがクラブハウスというSNSです。
いままさにクラブハウスというSNSが流行り出したばかりですので
というアプリになります。
フォロワーを増やすチャンス!
というように話すと
という風に思う人がいますよね。
SNSは現在、ビジネスにおいて必須のツールです。
フォロワーが多いことで、ビジネスの成功確率というのは格段にあがります。
世界が大変な状況になり、会社だけに依存するのは大変な時代だということはあなたも思っていることと思います。
SNSでフォロワーを増やすことで収入というのはグッとあげることができるんです。
と!
いわれても、具体的にどうすればいいの?
となりますよね。
そこで今回は
- クラブハウスの初め方
- クラブハウスの攻略方法
- クラブハウスを使ってビジネスを加速させる方法
などを解説していますので、ぜひ最後までご覧いただければ嬉しいです。
では、いきましょう!
今話題のクラブハウスというsnsが日本に上陸
クラブハウスというsnsが今日本に上陸して話題になっています。
SNSのアプリというのは今までもたくさんのものが出ていますが、短期で人気になったものというのはあまりありません。
しいていうなら、【音声版mixi】というのがわかりやすいかなと思います。
まずは、クラブハウスが
- どのようなSNSなのか?
- 実際に使ってみた感想
- 何のために使うべきか?
というようなことを解説していきたいと思います。
クラブハウスというsnsとはどんなもの?
クラブハウスはさきほどもお話ししたように【音声版mixi】とも呼ばれるSNSになっています。
20代後半~40代であればぶっささるSNS。
mixi。
色んな人と気軽につながることができて、異文化交流が簡単にできるSNSとして話題になりましたよね!
クラブハウスは、たくさんのラジオDJが1つの部屋にはいっていて、収録している所を視聴者が見ている。
と、考えるとわかりやすいです。
よくラジオで公開収録していることありますよね?
- ラジオDJ同士がすぐ話せて
- 話しているのをすぐに視聴者が聞けて
というのがクラブハウスというSNSになります。
クラブハウスの何がすごいかって異業種のプロフェッショナルな人と知り合いになれてしまう。
というのがすごいところです。
たとえば
一般の人からすると誰がプロフェッショナルになるかというと
- 芸人
- 有名人
- 芸能人
ですよね?
勘がよいあなたならわかると思うんですが、上記の人達と気軽にお話しができてしまうのがクラブハウスの面白いところなんです。
現在参加している有名人をあげてみても
- メンタリストDAIGOさん
- 芹那さん
- おかもとまりさん
などなど、上記の方々と気軽に会話ができてしまうんですよ!
すごくないですか?
ですので、憧れのあの人と会話できるチャンスがある!
というのだけでもクラブハウスをはじめてみる価値はあるなぁ。
と思います。
それではここから、僕がクラブハウスをある程度使ってみた感想をお話ししていきましょう!
クラブハウスのsnsアプリを実際に使ってみました
クラブハウスを使ってみて、3つの感想を持ちました。
- ビジネスマンに流行ると思った
- 自分の属性以外の人と知り合いになれる
- 楽しすぎて時間が溶ける
以上3つです。
具体的にみていきましょう!
1:ビジネスマンにまちがいなく流行る
まずは、クラブハウスはビジネスマンに流行るな・・・・。
と個人的に思いました。
なぜかというと、クラブハウス内での仕事の受注が決まってる場面に何度も遭遇しているからです。
2021/02/06現在、クラブハウスが発表されて1週間程度にもかかわらずです。
僕も実際に、SEOやブログという分野で数件お仕事を頂きました。
ということは、自分に得意なことがあるビジネスマンはめっちゃくちゃチャンスだな!
と思います。
多くのビジネスマンが苦手とすることは「営業」です。
自分が得意なことはすごく得意なのですが、売り込むのがものすごく苦手な人が多いんですよね。
クラブハウスでは仕事を渡す側である
- 社長
- 編集者
- 著名人
といった方々がたくさんおられます。
発注側の方々と気軽にお話しすることができるので、ビジネスマンに流行るだろうなあと思いました。
続いては、自分の属性以外の人と知り合いになれるということについてです!
2:自分の属性以外の人と知り合いになれる
よく、学校ってなんとなく同じ属性の人で集まりますよね。
ゲームが好きなグループ
イケイケのグループ
お笑い好きなグループ
多くの人々は、グループが固定されてしまうと他の属性のグループにあまり顔をだしません。
しかし、クラブハウスではほぼ強制的に色んなグループの方々と知り合いになることができます。
ちがう属性の人達が本当に気軽に集まることができる。
すさまじいプラットフォームだなと思いました。
続いて、クラブハウスの最大のデメリットだなと思ったこと。
楽しすぎて時間が溶けるということについて書いていきたいと思います。
3:楽しすぎて時間が溶ける
楽しすぎてほんとに時間が溶けます・・・・。
個人的に最大のデメリットは時間がなくなることです。
ま~~~じでやばいです。
僕も普段はアフィリエイターという仕事をしていますので、在宅で労働をしております。
在宅ワークをしている人の一番大切なもの。
時間です。
大切な時間があっというまに吸い取られていく様子を、クラブハウス沼にはまるといわれているようです。
沼にはまる。
まちがいないです。
クラブハウスをやる=時間を数日全て捨てる
ぐらいの気持ちでぜひはじめてみてください。
でないと、なぜインストールしたんだ・・・。
と後悔することになりますので(笑)
では、最後に何のためにクラブハウスのSNSを使うべきなのか?
について語っていきたいと思います。
クラブハウスというsnsを何のために使うべきか
クラブハウスというSNSは垣根を超えて、有名な人と知り合えるツールになっています。
ですので
- 好きな人がいて、有名人とお話しをしてみたい人
- 自営業をやっていて、お客さんを呼び込みたい人
- リアルのつながりを大事にしたい人(人が好き)
上記にあてはまる人はやったほうがいいと思いました。
正直、まだまだクラブハウスの活用方法というのは議論される価値があるし、わかっていないところも多いです。
【何のためにクラブハウスを使うべきか?】
は記事にどんどん追加していきますので、ぜひブックマークに保存しておいてくださいね!
さて、クラブハウスがどんなSNSかわかってきたところで、使い方について色々まとめておきたいと思います。
クラブハウスのsns使い方まとめ
クラブハウスの始め方は色々あるのですが、まずは簡単に
- 登録方法
- ログイン方法
- 設定関係
- 立ち回りの方法
- ユーザーネームの変え方
などを解説していきたいと思います。
シンプルなものではあるのですが、若干英語の部分も多いので、記事をひらきつつ参考にしながらアプリをさわってみてくださいね!
はじめかたを7STEPで紹介しておく前にまずはクラブハウスの紹介制度について把握しておきましょう。
クラブハウスというsnsへの登録方法は他の人に紹介してもらうことで使うことができる
記事のはじめの方に【音声版mixi】と僕がいいましたが、一番の原因はコレ。
「他の人に紹介してもらわないと入れないSNS」。
というのがあります。
mixiの時にも紹介制度というものがありました。
twitterやinstagramといったアプリは自分から登録すれば使えるSNSです。
ですが、mixiやclubhouseといったものは紹介してもらえないと登録することができません。
さらに、紹介する人数に制限もあります。(初期は2人まで)
紹介した人がクラブハウスを積極的に利用していくことで、紹介する人数が増えていきます。
たとえば今の僕であればすでに招待枠は9個まで増えてるわけですね。
おそらくすぐ使ってしまうとは思います(笑)
ですので、クラブハウスを始めたいという人はかならず招待をもらえる人を探しておくようにしましょう!
どうやれば招待をもらうことができる?
基本的には2つあるとおもっていて
- リアル友達にもらう
- SNSでクラブハウスの招待がほしい!と呼びかける
リアル友達にもらうというのはそのままですよね。
すでにクラブハウスをやっている人が、いる人であれば、友達にもらうのが一番早いです。
もう1つはSNSでクラブハウスの招待がほしい!
とよびかけること。
現在、クラブハウスの招待枠は余ってきています。
ですので、クラブハウスの招待枠があまってそうな人に突撃したり、ツイートしてみると意外ともらえるかもしれません。
あと、一番確実なのはオンラインサロンに入ることですよね。
オンラインサロンでは大体メンバー間で招待枠を共有しています。
クラブハウスの招待枠をもらうためだけに、突撃してみるのも意外とありかもしれません。
さて、一番最初に押さえておきたいクラブハウスのやり方・始め方を7stepで解説でしていきましょう!
クラブハウスのsns始め方7step
それではクラブハウスの始め方を解説していきたいと思います。
具体的には
step
1クラブハウスをインストールしておく。
step
2電話番号を登録。
step
3友達から招待をうけとる。
step
4各種設定を行う。
になります。
簡単ですね!
より詳しくみていきましょう!
STEP1:クラブハウスというsnsをダウンロードしてログイン&インストールしておく
まずはクラブハウスをインストールしておきましょう。
APPSTOREから検索→【clubhouse】と入力します。
注意
【クラブハウス】と検索してもアメリカのアプリのためか出てきませんので注意。
続いては電話番号の登録です。
STEP2:クラブハウスというsnsに電話番号を登録しておく
クラブハウスに電話番号を登録します。
MMS(携帯番号へのメール)にて、クラブハウスから承認メールがとどきます。
必ず登録しておきましょう!
注意
この時、知り合いにクラブハウスをやっているのがばれたくない方は普段使っていない電話番号にしましょう。クラブハウスは基本的に実名のSNSです。そのため、電話番号経由で知り合いをフォローさせようとしてきます(笑)
電話番号を知っている人には、ほぼほぼ自分のアカウントがばれると思っておいたほうがよいです。
ただし、どのアイコン、名前があなたなのか?
という情報まではわからないので安心してください。
STEP3:クラブハウスへの招待をうけとる
友達からクラブハウスの招待券をうけとりましょう!
そうすると下記のようなメールが運営から届きます。
URLが送られてきますので、クリックしてログインします。
STEP4:クラブハウスの各種設定をしておく
STEP3まで終わったらクラブハウス内でプロフィールや、名前の設定をして終わりになります。
さて、基本の情報を入れれば終わりではあるのですが。
ですが!
でぇ~!すぅ~がっ!!!
クラブハウス内ではやっておいたほうが良い設定というものがあります。
今から言う設定をしておかないと、わりと損をすることになるため、ぜひ設定しておいてくださいね!
クラブハウスというsnsでやっておいたほうがよい設定
クラブハウス内でやっておいた方がよい設定は
- ツイッター、インスタグラムなどの連携
- 連絡先連携をOFFに
になります。
よりよいクラブハウス生活をするために
- マイク
- モバイルバッテリー
を買っておくことをおすすめしております!
1つずつ見ていきましょう。
クラブハウスでsnsを連携する
設定としては以下。
step
1プロフィールにとぶ。
step
2歯車をクリックする。
step
3connect Twitter(Instagram)をおす。
step
4連携する。
簡単ですね!
個人的には得意なプラットフォームで連絡してくる人が多いです。
インスタグラムを普段から使ってる人はインスタグラムを。
ツイッターを普段から使ってる人はツイッターを。
使ってDMなどを送ってくることが多いため、両方を連携させておくのが大切です。
続いては知人にばれないように連絡先連携をOFFにすることについて。
めちゃくちゃ大事ですよ~!
知人にばれないように連絡先連携をOFFにする
クラブハウスは携帯の連絡先を一度経由しないと登録できないようになっています。
つまり、携帯に登録されている電話番号を一度抜いてるわけですね!
電話番号をぬくことで、誰と誰が知り合い。
誰と誰がつながっている。
というデータをみています。
初期設定だと、連絡先連携というものがONになっているため、知人にクラブハウスのアカウントがばれたくない人はOFFにしておくようにしましょう!
以下がOFFにする手順になります。
step
1設定の歯車アイコンをタップ。
step
2clubhouseのアイコンをタップ。
step
3連絡先連携をOFFに。
忘れないうちにOFFにしておきましょうね!
続いてはクラブハウスをより楽しむ人におすすめなマイクについて解説していきます。
マイクでよいものを使う
今現在のクラブハウスは携帯からしかしゃべれません。
パソコンからつなげるようになると色んなマイクとかに接続することができますが、現状はできません。
という方向けに開発されたのが携帯に直接つなげることができるマイクです。
音質をこだわっている人というのは現状ではあまりお見受けしません。
「お?この人音質いいな」
と思われるとフォローされる1つのきっかけになるかもしれませんね!
続いてはモバイルバッテリーについてです。
モバイルバッテリーを買う
モバイルバッテリーはほんまに重要。
というのもクラブハウス、まじで充電がす~ぐなくなります!
外でクラブハウスを聞いていると一瞬で充電が消失してしまうんですよね。
とくにお話しをしている立場のときに充電がきれそうになると
充電きれないでくれぇ~!
となりますので充電を切らさないためにも、モバイルバッテリーは買っておきましょう!
さて、最後に個人的におすすめしているモバイルwifiについても語っておきたいと思います。
モバイルwifi
モバイルwifiは1個持ってた方がいいなと思います。
というのも、wifiなしで4Gや5Gなどの回線でクラブハウスにつなぐと、通信量がえぐいことになります。
実践された方の情報によると
YouTubeをスピーカーの人数分つないでるのと同じ。
ぐらい通信量を使っているようです。
多少のギガバイトであればふきとんでしまうのでデータ量注意です。
で!ですね。
そうならないように、個人的におすすめなのはモバイルwifiです。
携帯の容量を使ってしまうと、通信が復活するまでめっちゃくちゃ遅くなってしまうんですよね。
動画などを見るときにイライラしないためにもモバイルwifiはもっておいて損はしないかなと思います。
実際にクラブハウスをやってみるとわかるんですが、出かけているときほどなぜか部屋に入りたくなってしまうんですよね。
カフェの中や
車の移動中
外での移動の時
など、私は家でしかネットをしないんだ!
って思いがちな人ほどクラブハウスを外でやってる説あります。
ぜひ、試してみてください。
クラブハウスをやる上でおすすめな商品まとめ
- Iphone用マイク
- モバイルバッテリー
- モバイルwifi
ぜひ試してみください。
さて、ここからはクラブハウスでフォロワーを増やすためのやり方や立ち回り方をまとめておきたいと思います。
サッカーにオフェンスやディフェンスがあるように、クラブハウスにも役職というものが存在します。
役職を理解することで、よりクラブハウスを楽しむことができるのでぜひ読んでみてくださいね!
クラブハウスのsnsでおすすめしたいやり方や立ち回り
クラブハウスで重要なのは【役職を理解すること。
に尽きます。
大きく分けて3つあると思っていて
- モデレーター
- 疑問に答える人
- ガヤ(お笑い担当)
の三種類です。
実際にみていきましょう。
クラブハウス内の役職を理解する
モデレーター
モデレーターとは簡単にいうと司会のようなものです。
人の話をつないだり
会話の間をとりもったり
人に話を振ったり
と、お笑い芸人の司会業の方をイメージしてもらえるとわかりやすいでしょう。
- 明石家さんま
- ナインティナイン
- くりーむしちゅー
などの芸人さんをイメージするのがわかりやすいかなと思います。
疑問に答える人
続いては疑問に答える人。
いわゆる有益枠の人です。
たとえば、クラブハウスのこれからについて考える部屋。
という所に集まっていたら、部屋の疑問に答えていく人になります。
部屋に集まる人は有益なことを聞きたい層が一定数います。
有益なことを発することで、「この部屋にきてよかった!」
と思ってもらえるということですね。
そのため、疑問に答える人が1人いると、ピリッと部屋の空気を締めることができます。
ガヤ(お笑い担当)
僕は関西人なのでとても思うことがあります。
やはり、部屋には多少の笑いが必要だなということです。
有益なことをいいすぎても硬い印象があるし
無益なことをいいすぎても軽い印象があります。
ですので、間をうめるようなお笑い担当者がいると部屋の運営が楽になります。
それでは、各役職を演じる時に必要なポイントを見ていきましょう!
各役職の攻略ポイント
僕はモデレーターをやることが多いので、司会のポイントが多いのは気にしないでください(笑)
疑問に答える人やガヤについてのポイントも記載していきますので、ブックマークしてぜひお待ちくださいね!
ツイッターもやっていますのでフォローしていただけるとうれしいです。
しんいちろうのツイッター
https://twitter.com/sin_itirou
では、まずはモデレーターから見ていきましょう!
モデレーターの大事なポイント3選
モデレーターのポイントは大きく3つあります。
- ポジティブな要素を増やすこと
- ネガティブな要素を減らすこと
- 人に関すること
の3つです。
具体的にみていきましょう。
ポジティブな要素を増やすこと
ポジティブな要素を増やすとは
- 質を担保する
- 量を適正にする
- 話を伝わりやすくする
- 話を面白くする
- 自分も話題に入れる
の5要素になります。
質を担保する
質を担保するために、お題に対して適正に話してくれる人をコントロールする必要があります。
どの人を上にあげないか。
どの人を上にあげるか。
を操って、部屋の話の質を担保する必要があります。
たとえば
アンパンマンのキャラクターを語る部屋。
みたいなのがあったとして、アンパンマンのキャラを知らなければまったく話ができないですよね。
プロフィールなどをみて、部屋に適している人かどうかを判断する必要があるということです。
量を適正にする
上にあげる人の数というのもコントロールしてあげる必要があります。
僕の肌感覚ですが、今のぴったりな人数は9人かなと思います。
携帯をスクロールしないと見れない人数にはしない9人というのが今のところ適正です。
9人以上にしてしまうと、部屋がカオスになってしまうことが多いので注意してみてください。
話を伝わりやすくする
話を伝わりやすくするためにも、要約するということが大事になってきます。
人というのはしゃべってるときはわりと支離滅裂なことを言ってるときも多いので、「ようするにこういうことですよね?」としっかりと要約してあげましょう!
要約してあげることでリスナーの人達が論点を受け取りやすくなります。
論点をまとめてくれる人だと、何も考えずにしゃべることができますよね!
どうしても部屋で話すとき、「伝わる」話をしないといけないというハードルが下がります。
「伝わる」話をしないといけないというハードルがさがるとやはり心理的にしゃべりやすくなります。
話す人が「またこの部屋に来たい!」
という部屋作りも大事なこと。
ですので、話を伝わりやすくなるというのはモデレーターの重要なスキルの1つになります。
話を面白くする
話を面白くするのは、モデレーターに必ず必要なスキルか?
といわれると正直どちらともいえません。
ただし、クラブハウスをする上でユーモアというのは非常に大切です。
会話がたいくつだとリスナーが飽きてしまうからですね。
章ごとに面白いことが起こるように話を面白くしてあげるのが司会の人には大切なことですね!
自分も話題に入れる
モデレーターは自分も部屋の話題に入れることが大事です。
話題がふれなくなったときに、みずから話して時間を稼ぐことが大切です。
とくに、話の間があると人は「おや?」と思ってしまいます。
そのため、自分がいつも話題に入って間をうめれるようなモデレーターは重宝されますね!
以上
- 質を担保する
- 量を適正にする
- 話を伝わりやすくする
- 話を面白くする
- 自分も話題に入れる
が、ポジティブな要素を増やすというものになります。
続いてネガティブな要素を減らすことについてです!
ネガティブな要素を減らすこと
ネガティブな要素とは
- 聞きづらさをなくす
- 人(スピーカー)を減らす
- ダレるのを防ぐ
の3つです。
具体的にみていきましょう!
聞きづらさをなくす
聞きづらさとは単純に
話してる人の声を遠いと伝える。
とか
ノイズが多いスピーカーはミュートにする。
とか
リスナーが良い環境できけるように、空間を支配する必要があります。
クラブハウスは声のSNS。
綺麗な音質できけるように調節するのはとても大切です。
人を減らす
クラブハウスでは、しゃべっている人にはマークがつくようになっています。
やってみるとわかるのですが、一覧でしゃべっている人を把握できないと、かなりめんどくさく感じてしまいます。
一度しゃべる側にあげてしまうと、空気を読む関係上、聴く側に戻すのがとても大変です。
そのため、モデレーターは下に戻せるように空気を整えてあげましょう!
人に関すること
続いては人に関することです。
- ルームの開催時間
- 関心を引くテーマを考える
- フォロワーの多い人の協力を得る
の3つ。
具体的に見ていきましょう!
ルームの開催時間
ルームの開催時間も非常に大事です。
時間によって
- ログイン人口
- 需給バランス
- テーマとの親和性
などが影響してきます。
そのため、適正な開催時間を考えることは開催者であるモデレーターの仕事だなと思います。
関心を引くテーマを考える
関心を引くテーマを考えておくのも大事です。
クラブハウスでは人が集まる部屋というのはテーマがとがっているものが多いです。
フォロワーが多い人がいる部屋に人が集まるというよりは気になるテーマに集まる。
というのがクラブハウスの印象。
たくさんの人に来てもらうためにも関心のあるテーマを常日ごろから考えておくことが大切です。
フォロワーの多い人の協力を得る
さきほど人はテーマが気になって部屋に入る。
とお伝えしたのですが、フォロワーの多い人の協力を得るのはもちろん大切です。
結局ルームに人が集まるのは
登壇者のフォロワー数×気になるテーマ度(%)
になります。
ですので、フォロワー数が多い人に登壇してもらったり、宣伝してもらうのは非常に大事です。
モデレーターまとめ
- ポジティブな要素を増やすこと
- ネガティブな要素を減らすこと
- 人に関すること
ということが非常に大事ですので、ぜひ意識してみてくださいね!
それでは続いて、疑問に答える人について回答していきましょう。
疑問に答える人
疑問に答える人が大切にするのは以下。
- 結論を最初にもってくる
- 難しい言葉を使わない
- 整合性を大切にする
具体的にみていきましょう!
結論を最初にもってくる
結論を最初にもってくるのは非常に大切です。
というのも、やはり話しをするときには結論を最初に言わないと
ということになってしまいかねません。
ネット記事の伝え方になってしまいますが伝わりやすい文章の法則で【PREPの法則】というものがあります。
PREPの法則とは?
P(結論)
R(理由)
E(たとえ)
P(結論)
で話すと、物事は伝わりやすくなるという法則。
同じように、しゃべって物事を伝えるときもPREPの法則を使ってあげると伝わりやすくなるということを覚えておきましょう!
難しい言葉を使わない
クラブハウスでよくある傾向として、専門家同士がむずかしい話をしていて、リスナーがほったらかしにされている状態があります。
たとえば
ブログの専門家が初心者に対して
- リード文の大切さ
- 内部リンクのはりかた
- 記事におけるメリットデメリットの書き方
とかいわれてもチンプンカンプンなんですよね。
ですので、できるだけ初心者がわかりやすいように、むずかしい言葉は簡単に要約してあげる必要というのがでてきます。
整合性を大切にする
整合性を大切にするというのは、理論がしっかりと通ってるようにすることです。
質問に対してかえってきた答えを信用するかどうかって、理論としてしっかりしているか。
なんですよね。
学校の先生が教えてくれている内容が、理論としてちぐはぐだったら全然信じられないと思いませんか?
人に物事を伝わりやすくするときは、一貫して理由を統一しておくのが非常に大切ですね。
ガヤ(お笑い担当)
クラブハウスのsnsアイコンは背景に色をつけておく
アイコンの背景に色をつけておくと、非常にめだちます。
ぶっちゃけクラブハウスでは目立ってなんぼ。
ぼくも
背景を赤+ゴリラ
で、他の人にうもれないような工夫をほどこしています。
パターンとしては2つあり
- 単色にする方法
- アプリを使って二色にする方法
か目立ちやすい傾向にあるかなとおもいます。
試してみてください。
続いてはユーザーネームについてみていきましょう!
クラブハウスというsnsのユーザーネーム変更方法
クラブハウスではユーザーネームを一回まで変えることが可能です。
他のSNSとちがうことは、クラブハウス内で一回変えてしまうと、ずっとそのままであるということ。
一回しか変えられないのを知らなくて、ネタみたいな名前にしてしまった人を何人かみてきました。
ああああ
とか
ケツァルコアトル
とか。
すごい名前ですよね笑
ある意味面白いとはおもいます。
が!覚えられる情報が名前とアイコンしかないクラブハウス。
名前をふざけてしまうと致命的な欠陥となりえる可能性がありますのでご注意を。
クラブハウス以外のsnsを開設しておく(インスタグラム、ツイッター)
クラブハウス以外のSNSを開設しておくのも大切です。
クラブハウスではツイッターとインスタグラムが連携できるようになっています。
ツイッターが得意な人はツイッターから。
インスタグラムが得意な人はインスタグラムから。
各自、得意なプラットフォームでDMをおくってくることが多いです。
お仕事の依頼など、機会損失がないように、ツイッターもインスタグラムも両方連携させておくようにしましょう!
続いて、クラブハウスでの招待関係について解説していきます。
クラブハウスの招待関係について
招待関係で説明しておくことはふたつ。
- 招待枠の増やし方
- 招待方法
です。
具体的にみていきましょう!
クラブハウスのsns招待枠の増やし方
クラブハウスに招待した人が、積極的に活動していると、招待枠が増えます。
自分が活動してるかどうかでなく、招待した人が活動しているのかが大切なんです。
ですので、最初の二枠をつかって活動してくれる人を
招待するのが、効率よく招待枠を増やす方法です。
それでは具体的にどうやって招待するのか見ていきましょう!
クラブハウスsnsへの招待方法
クラブハウスへの招待方法は簡単です。
step
1メールをクリック。
step
2Go to settingsにて連絡先を連携する。
step
3メールにて招待を送る。
上記の3STEPで完了です!
簡単ですよね。
ぜひ、色んな人を招待してみてくださいね!
それでは続いて、クラブハウスにおける禁則事項についてご説明していきたいと思います。
知っておきたい!クラブハウスがユーザーに対して課している禁則事項
クラブハウスの禁則事項って意外に多いです。
- 「会話」の曖昧なボーダーラインが明確にさだめられている
- 録音はもちろん手元のメモも禁止
- 「オフレコを他で話すな」が参加者全員のルール
具体的に見ていきましょう。
「会話」の曖昧なボーダーラインが明確にさだめられている
クラブハウス内でしていい会話のボーダーラインが明確にさだめられています。
- 下品
- わいせつ
- ポルノ
といったたぐいの会話です。
クラブハウス内の会話は運営が録音しているそう。
なので、ポルノ系の話をしていると将来BAN(アカウント通報)をうけるリスクがあります。
ですので、下品な話などはしないように気を付けましょう~!
続いてはメモの話です。
録音はもちろん手元のメモも禁止
録音はもちろんのこと、手元のメモでさえクラブハウスでは禁止です。
集まった人達による、一期一会の会話。
を大切にしているため、メモをすることを禁止しているようです。
今はビジネス界隈の人達がクラブハウスをやっていることも多いので、有料級な話をしていることも多いです。
ついついメモしてしまうことも多いため、注意してくださいね!
最後は「他で話すな」についてです。
「オフレコを他で話すな」が参加者全員のルール
クラブハウスの中で聞いた話は他SNSでは言わない。
というのが暗黙のルールとしてあります。
参加者全員のルールになっているため、他のSNSでは聞いたことを口外しないように注意しましょう。
クラブハウスのその他Q&A
それではクラブハウスでよくいわれるQ&Aをまとめておきたいと思います!
かなり数が多いので、きになる見出しをクリックしてぜひ読んでみてくださいね~!
クラブハウスというsnsはアンドロイド(Android)で登録できるのか?
クラブハウスというのは2021年2月現在Iphoneのみの対応になっております。
ただし!
最近Androidのエンジニアが入ったようで、猛スピードで開発を行っているようです。
おそらく3月4月あたりに実装されるのではないかと思います!
Android勢の方はぜひとも楽しみにまっておいてください。
クラブハウスのsnsをインストールするやり方は?
クラブハウスのSNSは無料APPのランキング上位に現在なっています。
Iphoneの方はランキングを見て、ぜひインストールしてみてください。
クラブハウスのsnsは怪しい詐欺が横行していて危険?
クラブハウスの中で「詐欺が横行しているのではないか?」
という噂が流れているようです。
ぶっちゃけ、詐欺ももちろんあるかとは思います。
閉鎖している空間ですし、抑制するのは難しいでしょう。
ですので、クラブハウスでは18歳以上が参加資格であるという規制がされています。
といっても、不特定多数の人が聞いているため、クラブハウス内で詐欺をするのは結構むずかしいのではないかな?
と思います。
が!
中で出会ってツイッターなど他のSNSで連絡するなら別です。
詐欺が心配だというのであれば、クラブハウス内部だけでやりとりをするように心がけましょう!
クラブハウスというsnsは英語がしゃべれないといけない?
クラブハウスというSNSでは、英語がしゃべれなくてもやっていけます。
日本人も大勢いますし、英語が苦手なら日本語で話せる部屋にいけばいいだけのこと。
英語は別に話せなくても大丈夫ですよ!
クラブハウスというsnsで収益をあげることはできるの?
収益関係は現在実装されていません。
ですが、噂では課金システムが用意されているそうです。
- 部屋に入るたびに課金
- ユーザー(しゃべってる人)に課金
と、どういう関係になるのかはちょっとまだわかりません。
近日中のアップデートを楽しみにすごしていただければよいかと思います!
課金情報が入り次第、こちらの記事で追記しておきます。
ぜひブックマークしてお待ちくださいね!
クラブハウスのsnsで退会する方法は?
クラブハウスを退会する方法というのは現段階ではないようです。
公式にメールを送る方法があるにはあるようですが、1つ大きな問題が。
そう!
英語なんです(笑)
メールを送るのも
プラットフォームも
やり方を解説しているページも
すべ~~~~~~て英語。
英語に恐怖心がある方は中々むずかしいです。
さらに、今は運営を開始したばかりというのもあり、退会するまでにも時間がかかります。
ですが、退会できないというわけではないので、ご安心ください。
クラブハウスというsnsで名前変更ができるのは1回だけでしょうか?
クラブハウスというSNSは現在、名前の変更が1回に限定されています。
1回に限定されているとは知らずに、面白い名前にしようとした人が後悔しています。
ですので、名前を変更するときは慎重に行いましょう!
余談ですが、一番面白かった名前は、ウフフオホホさんです。
思わず
だれやねん
って突っ込んでしまいました(笑)
クラブハウスのsnsは日本語化することはできるでしょうか?
クラブハウスは日本語化するとは今のところ記載されていません。
ただ
- 部屋名
- 人の名前
- プロフィール
などは全部日本語になっています。
そのため、日本語しかできない人であっても自然と使えるんですよね。
英語ができなくて使えるか心配・・・
という人も安心してつかってみてください。
クラブハウスのsnsをやるメリットはなにがありますか?
クラブハウスを今やるメリットというのはおおいにあります。
実際僕が受けている得になったことを載せておくと
- 得意分野の仕事がもらえた
- SNSのフォロワーが上昇した
- 色んな業種の人とお知り合いになれた
というのがあります。
具体的に解説していきますね!
得意分野の仕事がもらえた
僕の得意分野は
- アフィリエイト
- ブログ
- 集客
などです。
クラブハウスでアフィリエイトのことをただただ語っていただけなのですが、すでに法人様から何個をお仕事をいただけています。
インターネットで営業するというのは非常に大変です。
提案をし
仲良くなり
得意分野をお話しして
と色んな段階を得ないと仕事をというのはもらえません。
クラブハウスは一連の流れをすっとばして、いきなりお仕事をもらうということが可能です!
まじですごいツールだなと思いました。
特に
- 人に何かを教えている人
- マニアックな技術がある人
にとっては非常に強い味方になるなと!
今までのSNSではぱっとしなかった、【本物の専門家】が注目される所だなと思いました。
次のメリットはSNSのフォロワーの人数が増えたことです。
SNSのフォロワーの人数が増えた
クラブハウスには2つのSNSが連携できます。
- インスタ
- ツイッター
の2つのSNSをのせておくことができるわけです。
正直予想はしていなかったのですが、クラブハウスでフォローされると圧倒的にインスタとツイッターもフォローされるんですよね!
他SNSのフォロワーが増えるのはクラブハウスをする上での大きなメリットです。
続いては色んな業種の人と仲良くなれたことについて書いていきます。
色んな業種の人と仲良くなれた
クラブハウスの一番大きな収穫はコレ。
色んな業種の人と仲良くなれたのは大きいなと思いました。
- アフィリエイター
- ブロガー
などの方々とは絡む機会が多いのですが
- 投資
- メディア関係者
- 主婦層
などの職業の人達と絡むことがなかったのですが、クラブハウスでつながることができています。
つながった方からお仕事を頂く機会も増えたので、すごくうれしいなと思っています。
クラブハウスというsnsの招待券がメルカリで売られているようですが買ったほうがいいでしょうか?
ぶっちゃけていうと買わなくてよろしいです。
メルカリを見てると1万ぐらいで発売されているので、すごく高価なものなのかな?
と思いますよね、
クラブハウスは招待制のSNSです。
そのため、招待枠があまりない時期であれば、買うという行為もよかったかもしれません。
ですが、今はもう招待枠が余っている状態です。
わりと9個とか10個とか招待枠が余っています。
ですので、招待枠は買わないようにしましょう!
クラブハウスというsnsは芸能人と知り合いになれるでしょうか?
クラブハウスの激やばなメリットといえば芸能人と知り合いになれること。
それどころか、芸能人と一緒に話をできるというのがものすごく大きいです。
僕も芸能人とお話ししましたし、友達にもなることができました!
もちろん、仲良くなるには相当難しいです。
ですが、チャレンジしてみる価値はおおいにあります。
芸能人の武井壮さんが、テレビでなりあがっていくときに芸人さんが通うバーに行き続けた。
という話をお聞きしたことがある人もいるでしょう。
僕はそのうちクラブハウスが芸能人と知り合いになれるツールとして台頭すると思っています。
ですから、芸能人と知り合いになりたいという人はすぐにでもはじめてみましょう!
クラブハウスというsnsで会話は録音してよいのか?
クラブハウスというSNSは会話はもちろんメモをとる行為ですら禁止です。
注意
メモをとってはいけない
ただし、会話をしている人達が全員「OK」というのが契約書などでとれているのであれば、大丈夫だそうです。
ですので、基本的には録音はしてはいけないという風に思っておきましょう。
また、クラブハウスで得た情報をSNSなどで共有するのも禁止ですね!
以上がクラブハウスの細かいQ&Aになります。
ぜひ参考にしてみてください!
それでは最後にクラブハウスってどこの会社がやっているのか?
ということについて解説して記事の締めとさせていただきます。
クラブハウスのsnsはどこの会社がやっているのか?
クラブハウス本当にアッというまに伸びていきましたよね!
なんか大手の会社がやっているのかな?
と思いがちなんですが、実はたった2人の少数精鋭で運営しているアプリなんですよね!
今は資金調達もしたので、エンジニアさんなど従業員も増えているようですが、少数精鋭で世界にはばたくようなアプリを作ったのはものすごいなと思います!
それではクラブハウスの細かい情報についてみていきましょう。
クラブハウスというsnsの会社概要
クラブハウスの会社概要をまとめておくと
会社名 | Alpha Exploration(アルファエクスプロレーション) |
創業者 | |
創業時期 |
になりますので覚えておいてください!
クラブハウスというsnsは株で上場してる?
2021/02現在ではしていません。
クラブハウスの盛り上がり方によっては、もしかすると上場するかもしれません。
株などをやってる人は今後注目しておくべき企業ですね!
まとめ
クラブハウスというSNSをまとめておくと
- ラジオDJ同士がすぐ話せる
- 話しているのをすぐに視聴者が聞ける
というSNSになります。
イメージはほんとに突発的にやるラジオというのがわかりやすいかと思いますね。
昔、チャットというものが流行り出したころ、世界中の人とお話しするのが楽しく感じた日々を思い出すようなアプリです。
とくに今の日本のような世の中では、【つながる】ということが非常に大事です。
失われたコミュニ―ションを思い出せるのがクラブハウスの良い所なのかなと思いました!
ぜひぜひクラブハウスをやってみてください。
そして、僕もクラブハウスに生息している【ゴリラ】として中にいます。
ぜひフォローしていただき、ゴリラアフィリエイトの記事からきました!
なんて伝えてもらえると僕も嬉しいので多分すぐフォロー返しします。
SNSで共有してもらえるとさらにうれしいです。
ぜひとも!
よろしく!!
お願いいたします!!!